憲法改正についての私の意見

溜まりに溜まった仕事を終わらせてたら、あっという間に前の記事から2、3ヶ月経ってしまってた!! 早すぎる〜〜もう秋ですね〜〜そろそろ芋が美味い季節だ。。

この空いた期間の間でも、書きたい事は色々と溜まっているんですが

ずばり このブログを始めるきっかけになった、2016年参議院選挙での争点「憲法改正」について、私は賛成・反対どちらの立場なのかを改めて書いておこうと思います。

 

憲法改正そのものは反対しない

ていうか、実は私自身は憲法改正してもいいんじゃないの?的な立場です。

憲法はその時代にあわせて改正したほうがいい箇所も出てくるものだと思うし、「憲法改正なんて絶対ダメ!!」といって思考停止になるのはよくないと思うのです。

憲法改正っていったら、主に憲法9条関連=自衛隊をどうするか?ていうことになるんですが、私自身も昔は 軍隊を持ったほうがいいんじゃないの?と思うこともありました。

金棒を持ったジャイアンが「てめえの家のケーキ寄越せコラ」と押しかけてきたときに「話せばジャイアンもわかってくれる」と のび太が素っ裸で飛び出して、はたして分かり合えるのか?? と考えたときに いやそれ無理じゃない?金棒とはいわなくてもせめてドラえもん呼びなよボッコボコにされるよ?? ってなりますよね。あれハッピーエンドで終わるのは子供向けアニメだからですよ。ていうかアニメですら一度はボッコボコにされてますから。

 f:id:qcoral:20161008071243p:plainf:id:qcoral:20161008071213j:plain

『ドラえもん』で学ぶ安全保障学 - 海国防衛ジャーナル

 

じゃあなんで憲法改正反対してるのよ

っていうことになるんですが、理由はいっぱいあるんだよ…!あるんだけど書くとすんごく長くなるの!読んでる方もだけど書いてる自分もダルくなっちゃう位の!

なので流れで書きますと

  • 「自国軍を持つ」って日本を守りたいからだよね?
  • でも自国軍を持ちたいとか言う割には他の面がダメダメじゃん
  • 日本の将来を担う子供達の教育費は削るのに社会福祉の費用ばっかりかさむね(その方がジジババの当選票とれるしね)
  • 国家として成り立つほどの食料自給率も高くないのにTPP遺伝子組み換え食品推し)に嬉ションするレベルで加盟しちゃう(野党時は絶対反対とか言うてたのに)
  • エネルギー政策だって相変わらずアメリカ推奨の原子力発電でいきたいと目論んでるでしょ(そりゃアメリカも核爆弾の原材料は他所の国で保管したいもんね)
  • ていうか自国軍持つぐらいなら沖縄の基地問題どうにかしなよ(高江村とかひどい有様)
  • ぶっちゃけ奄美の大型クルー船港案もそのうち戦艦用にするつもりだったんじゃないの
  • そもそも自民党提出の改正案ひどすぎ
  • ていうか今の日本で「自分なりの日本の歴史/文化/国民性の捉え方と将来の発展性」を持ち合わせた人間てどれぐらいいるんだ?

という結果、なーんだ別にわざわざ自衛軍とか作ってまで日本守る必要なくね? に辿り着いたわけです。(右から一周回って左に到着?でも日本好きだよ。)

 

国家の三要素は「国民・領土・主権」だけど、じゃあ日本国民/日本国ってなんだろう。。

主要言語は日本語。J-POPていうジャンルも成立してる。正月・盆もまだ残っている。それから…??

 

ここまで読んでくれてる皆さん(いるか分かんないけどw)、あなたが考える「日本」ってなんですか?

どういう歴史をたどってきた国ですか? どういう国民性ですか? どういう宗教が栄えて/滅んできましたか? その日本をこれからどういう国にしたいですか? ひたすらお金が稼げて楽しめる一生ならいいですか? 先進国の仲間入りで超資本主義を貫いていたいですか? もしくは後進国のように今よりも娯楽がなく利益率の低い国になりたいですか?

どういう考えでもいいんです。色々な考えがあるし。でも…歴史があっての日本なわけで、その歴史を振り返らず今の日本だけで将来を語るんであれば、そう躍起になって守る必要があるのかな?と思っちゃうんです。

 

戦後の日本は首の皮一枚つながった状態の断絶された歴史上?

第二次世界大戦後、日本は無条件降伏しました。GHQは色々なものを変えていきました。宗教の自由を謳いました。民主主義を謳いました。自由な生き方を謳いました。日本という国は大きく変化しました。

国民の大多数が第三次産業第四次産業に就きました。これはいわゆる先進国になる過程では必然的なことです、だって第一次産業は利益率の低い産業だから。(今でこそ第六次産業とか出てきたけどそれこそ純粋な第一次産業は儲からないってことの裏返しみたいなもんなわけで)

先進国となってから、日本は「消費社会」になりました。電通様とかの「捨てさせろ(戦略十訓)」作戦が成功をおさめたおかげです。使ったら、捨てる。で、また買って捨てる。永遠と捨てる。

電通により宣伝された関連会社が儲かる。ゴミが増え環境が汚れるので環境整備としての関連会社が儲かる。エコ事業が儲かる。下らない食べ物を流行らせて買わせて体調不良にさせて病院を儲からせる。F1種の野菜(雄性不捻)でこれまた体調不良にさせて以下同文。風が吹いたら桶屋が儲かる。消費社会なら天下り先が儲かる。

私の中では、ここが大事なポイントなんです。今自分が住んでいるここは、かつて世界に誇ったリサイクル都市日本なのか、それともただ消費する利益追求の資本主義日本なのか。

 

世界有数のリサイクル都市だった日本からただ消費する日本へ

江戸時代についての本を読んだりしてたんですけど、いや〜昔の人ってチョー頭いいんですよ。いやもちろんね、人口の大多数が宇宙についての知識や二等辺三角形の面積の出し方を知っている現代っ子と比べると、教科書上の頭の良さではダントツ現代っ子の勝ちです。 …が、生きる上の知恵でいえばもう勝ちようがない。まじで。MAJIDE。

だってさ、これ一番にいいたいんだけど、昔の人って人糞を畑の肥料にしてたのよ!? 凄くない? いきなり汚いネタからいくのかよ!!って感じだけどさ!

昔の人達は糞を肥料に変えちゃう魔法の技術を生み出したわけです。糞は糞ではなく価値のあるものに生まれ変わっちゃうのです。全てのものに価値を見出すわけです。(日本って島国だけあって元々資源がないからね…糞だって使わないと)

ちなみに同じ時期のフランスなどではそこらの道路に糞尿を巻き散らかしていました。場合によっては上から糞尿が落ちてくることもありました。糞を有効利用するなんて考えたこともなかったでしょう。その結果、糞を踏まないようピンの高いハイヒールが生まれ、糞の臭いをごまかす香水が使われるようになりました。なので今ハイヒールを履き香水を振り楽しんでいるパーティーピーポーな皆様は昔の糞尿を巻き散らかしていたフランス人に感謝しましょう。ブルジョワすげえ。根本原因どうするかとか考えずにただどうにかやりすごそうとしちゃう。

 

 

脱糞…じゃなくて脱線した。話戻す。

じゃあ昔の人はどうやって糞尿を使っていたのかっていうと、ただ糞尿を畑に巻いていたんじゃなくて、発酵という技術を使っていたわけです。ここら掘り下げると話が深すぎるからざっくり言うと、納豆とかぬか漬けとか日本酒とか酢とかそこらへんと同類の技術です。日本の発酵技術はすごいわけですよ。それによって糞尿を堆肥に変えていたわけです。

この技術を筆頭に、書き出せばきりのないほど日本っていうのはエコな都市だったわけです。というか、自然に対してきちんと尊敬の念があった。人間てのはあくまで自然の中に住んでいるちっぽけな存在だと。だからこそ八百万の神様は存在したわけです。糞が溜まる便所にすら神様がいるぐらいだから。

 

ところが。

 

戦後の日本はどうだろうか、て考えたときに、全然違う国なんじゃないの?と思うほどの変わりよう。

やれ今年の流行はこれだー、やれエコな生活のために家電を新調しろー、やれどこそこの芸能人がこんなスキャンダルを起こしたぞー ……。

 

一度お前ら火の鳥読んでこい!!話の壮大さにひれ伏すから!!人間のせせこましさに胸痛くなるから!!手塚治虫先生すごいから!!!

火の鳥 1

 

そういうのが全部悪いとはいわない。私だってクラブ好きですよ。毎週末クラブに行ってたときもありましたよ。レッドブルウォッカ大好きでしたよ。(話ちょっと違うけど、昔ってレッドブルとかクラブとかでしか売ってなかったよね??) 

ただ、理解したうえで遊ぶのと 分からずに遊ぶのとは大きく違うんじゃないかな? と思うわけです。

 

 

どうせ憲法改正するぐらいなら思い切って日本丸ごと改革しろ

さて長々と続きましたがようやっと本題です。

つまり何が言いたいかというと、憲法改正して自衛軍作るぐらいなら、日本の本当によいところを取り戻して日本を守ってくれよ!!と言いたいわけです。

例えば、日本のあちらこちらにある原子力発電所。どう考えても人間の制御できる範囲内ではないんですから、新しくまた日本の地理的条件も克服したエコな代替エネルギーを生み出す研究を国家として取り組む。

民間企業に対しても、例えば食品事業であれば。化学調味料などを使った食品は体に悪影響を及ぼすとの結果が出てるんですから(リンク貼るのが面倒だからggr)、そういったものを排除した企業ほど税率を下げる様にする。伝統に沿った味噌/醤油作りをしている会社さんとかは非常に大切だし、質の良い食事が増えることで結果的に国民の質があがるわけですよ。長期的に見て社会保障費を削減できる可能性が高い。その分教育費に回してくれ。

食料自給率だってもっとあげていこうZE!内需を高めようZE!低度なバラエティ番組廃止しようZE!昔のテレビの方がもっと知的も高く面白かったよ何でだろう?宗教と科学についてとかゴールデンで放映してたよね?

 

ところがどうですか。今の国がやってることは全部正反対。

TPP加盟したら関税かけられないから食料自給率もっと下がりますよ? 沖縄にだってアメリカが国民に反対されて置けないオスプレイをどんどん投入しようとしてますよね?(やんばる東村 高江の現状) 挙げ句の果てには稲田防衛大臣が旦那の名義で軍需産業関連の株を買い込んでる始末。そりゃあ戦争が起こってくれた方が儲かりますよね!!うん納得!!ていうかこの人「白紙の領収書発行は認められてる」とか言い出す始末なので事務経理の仕事に就いてる人や自営業の人は今度からバンバン白紙の領収書を発行してもらって税金対策したらいいよ!!個人で仕事してる私としては本当そうしたい!!

 

はぁーこんな国わざわざ軍隊作ってまで守る必要あるかよ!!このまま滅んでしまえ!!!くらえファイナルフラーーーーーーッシュ!!!!!!!

f:id:qcoral:20161008065415j:plain 

 

 

取り乱しました。

ドラゴンボールではダントツでベジットが好きだった。

 

 

結論:軍隊作るならもっと日本を取り戻せ

ようやっと結論です。多分もうここまで誰も読んでないと思う。いいんだ… 自己満だからウフ…

まあ言いたいことはそろそろアメリカ様に尻尾振るのやめてきちんと日本の歴史を大切にしてくれるなら軍隊作ってもいいよ、そうじゃないなら一生アメリカ様に飼われて子守してもらっとけってことです。終わり。

 

稲田防衛大臣についてはまた書きたいことあるから書こう。

 

f:id:qcoral:20161008070242j:plainf:id:qcoral:20161008070247j:plain

 

難しい

憲法改正の賛否についての記事を書いてるけど、

 

すっごーーーーく長くなっちゃう

 

文章力が欲しいのだ

 

一周回ってぐるぐるストン

歴史は変わっているようでやっぱり繰り返すので

結局何も変わらない なら変化を起こす必要もない

でもそうなると結局鬱々としたこの空気に耐えられないので

やっぱり変化を願いたい チーン

 

手塚治虫火の鳥を最近読んでるんだけど

いやはやすごいね。図書館で借りてるんだけどさ、これは全巻揃えよう。

子供に見せるべき漫画だな。すごいよ。細胞の中に宇宙があって、宇宙は小さい細胞です。っていうね。自分が日頃考えてるちっぽけな空想から、そんな小ちゃいのをぶっ飛んだ壮大な話まで書かれてて。手塚治虫を尊敬しない漫画家っているんだろうか。

 

久しぶりにもののけ姫千と千尋の神隠しを見たくなった。戦争が起きた方が人の生きる力っていうのは強くなるからいっそのこと戦争起きた方がいいんだろうか。でも戦争起こすぐらいならいっそのこと全部ぶっ潰した方が… うーんそれもいやだな。子供が生まれて守りたい対象が増えるっていうのは強くもなるし弱くもなるな。

 

我が子が生まれてからはどの子供もみんなかわいい。愛情もらってない子は顔に出るのね。小さいうちはかわいそうって思うのにいつの間にやら可愛くないクソガキになる。どこが線引きの年齢対象なんだろう。自分の器の小ささが笑えちゃう。

自分が老人になった時には子供に希望を託す生き方になりたい。介護なんてされずにとっととくたばりたい、ピンピンコロリで。今の政治はどいつもこいつも腐った顔して自分の保身ばかりでいやんなるね、いつから白紙の領収書を出すのがOKになったのさ。

 

裏の柿の実がぽとぽと落ちて発酵中、いい肥料になりますよ

参議院選挙が終わって…振り返り

いや〜 とうとう参議院選挙が終わりましたねー

みなさん選挙行きました? モー娘。好きの私は投票行って外食して(うどん)帰りました。あの頃の加護ちゃん可愛かったね。まあ私は断然中澤姉さん派でしたがw

 

 

参議院選挙の結果をおさらい

さて、参議院の結果をおさらいしましょう。

自民党公明党の与党が、約3分の2の議席を確保したそうです。これで、憲法改正発議に必要な議席の確保がされました。選挙速報のニュースで、安倍さんが嬉しそうな顔をして「改憲については慎重に考えます」と言ってたのを見た人もいるんじゃないでしょうか?

 

ところで、読売新聞のネット版記事では

参院選ではアベノミクスの是非が大きな争点となった。

野党は改憲勢力が憲法改正の発議に必要な3分の2の議席を取ることを阻止する方針を掲げたが、与党は争点に位置付けなかった。

与党大勝、改選過半数…改憲派3分の2超す : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 と書かれています。

 

つまり、野党側は「今回の選挙は、憲法改正が争点だ!」と言い、与党側は「いやいや憲法改正は争点じゃないですよ、そこじゃない」と言ってたわけです。争うポイントが食い違っていたんですね。

だから、投票前のマスコミ報道では「今回の選挙は争点がわからない」というものがとても多かったわけです。

 

ところが、投票が終わって開票されだした途端、マスコミ報道は「改憲勢力が3分の2を確保」という見出しをつけ始めました。まるで「国民の大多数は憲法改正に賛成だ」と言わんばかりに。

じゃあなんで、投票前の時点で「改憲勢力 議席確保なるか?」みたいな見出しをつけなかったんでしょうか?

 

f:id:qcoral:20160714041015p:plainf:id:qcoral:20160714041020p:plain

選挙前の右上見出しを見てもわかるように「最大の争点アベノミクス」と書かれています。

 

ちなみに、毎日新聞のネット版記事ではこう書かれています。

専門家からは「政府与党が憲法改正の争点隠しをしたため報道が盛り上がらなかった」との指摘もある。

『テレビは視聴率の取れない政治ニュースを扱わなくなる傾向にあり、安倍政権になって批判もしなくなった。今回の参院選は自民が争点隠しをしたため、さらに報道が盛り上がらなかった。』

参院選:放送時間3割減 争点隠し影響か - 毎日新聞

 

 

本当に国民は「憲法改正」に賛成なのか? あなたは?

今回の選挙の争点が「憲法改正」だったということがもっとテレビで議論がされていれば、選挙の結果も違っていたかもしれません。

でも実際には、「どこに入れたらいいのか分かんないなー」「とりあえず与党にいれとこ」っていう人も多かったんじゃないでしょうか? 特に、今回は選挙権が18歳からと引き下げられたわけです。18歳のうち、どれくらいが憲法改正について分かってるんでしょうか? 

そういう状態で選挙をしたのに、選挙が終わってから「憲法改正派の与党が多くの議席をとったから、国民は憲法改正に賛成なんだ!」と言われたら「えっ?」となりませんか?

 

興味を持たない、政治に参加しない自分たちにも責任がある

そもそも、毎日新聞の記事にもあるように「政治ニュースは視聴率がとれない」わけです。

テレビは視聴率が命です。視聴率が低ければスポンサーが離れる、つまりは収入が減るわけです。もちろん、会社としてそれは困る。だから、視聴者が求める「安易でわかりやすいバラエティ」ばかりを放送するわけです。

もちろん、自民党側の「憲法改正について放送するなよ」という圧力があったのも事実ですが、私たち自身が「ちゃんと放送して」と声をあげる必要もあるわけです。

 

 

選挙が終わればハイ終わり、じゃなく今後もしっかり参加していこう

東京都から立候補した三宅洋平さんのいわゆる「選挙フェス」やシールズをはじめとして、今回の選挙は今までよりかなり盛り上がっていたイメージがあります。今まで政治に興味がなかった若い年代にも「選挙は自分たちのことなんだ」という当事者意識が芽生え始めました。

 

だからこそ、この熱量をこのまま保ちつつ、まだ政治に興味がない人たちに、少しずつでも興味を持ってもらう必要があります。

すごく大変なことです。政治について語るとほぼ面倒臭がられます。w 芸能人の色恋沙汰で一喜一憂していた方がよっぽど輪に溶け込みやすいです。実際、私も現実の世界では話すタイミングをかなり伺ってしまいます。

 

そんなときこそ、便利なツール「インターネット」を駆使しましょう。ちょー便利。チョベリグです。twitterとかfacebookとかで拡散したりつぶやいたりすれば、回り回って誰かの目に止まるかもしれません。いい時代になりました。

 

 

 

 

ということで、今回の参議院選挙がきっかけで始めたこのブログ、せっかくなのでこれからもちょくちょくと更新していこうと思います。

興味をもって読んでくれたら嬉しいです。ありがっさまりょーた。

 

今回の選挙について その3

とうとう参議院選挙が今日になりました。

選挙とか政治について書くのって、いつもなんとなーく勇気がいります。「頭固いこと書くなよ」とか「つまんない話」とか「興味ねーわ」って思われそうだな、って思って。 でも、本当は若い世代が政治について語るのって大事だとも思ってます。 なので書きます。

***

さて、参議院選挙の投票について、おさらいをしましょう。

参議院選挙では、2枚の投票用紙があります。

***

1枚目の投票用紙が、「選挙区選挙」になります。

自分が住んでいる都道府県から立候補している候補者に投票します。つまり47ブロックになります。(今回はわけあって45ブロック)

投票の際は、「候補者名」を記入して投票します。

ということで、選挙区の候補者名は各自、自分の住む地域に設置されている候補者掲示板を見てね。

***

2枚目の投票用紙が、「比例代表選挙」になります。比例代表選挙は全県まとめて1ブロックです。

もしも東京に住んでいる「山田花子」が立候補していて、「平凡党」に所属しているとします。福岡に住んでいる人が、その人に投票したいと思えば「山田花子」でもOK、党を応援したいのなら「平凡党」でもOKなわけです。

ちなみに名前で投票した場合は、「平凡党」の「山田花子」を応援していることになりますが、「平凡党」と書いた場合は党だけを応援していることになります。はっきりと「この人に投票したい!」という名前があるなら、名前を記載するのがお得でオススメです。

ということで、比例代表の選挙では「政党名」もしくは「候補者名」を記入して投票することができます。

比例代表選挙の候補者一覧は比例区 - 候補者 - 2016参院選:朝日新聞デジタルを見ましょう。

※”選挙区選挙”と”比例代表”の2つに重複して立候補することはできません。なので、選挙区で立候補している候補者の名前は、全国比例の投票用紙には書けません。

***

そして次に、改憲派憲法を変えたい)と護憲派憲法を変えたくない)のおさらい。

改憲派自民党、おおさか維新の会、次世代の党。公明党は加憲派で消極的ですが、自公連盟なのでどちらかといえば改憲派。あとは幸福実現党かな

護憲派共産党社民党。まあこの2党はいつものこと。生活の党と山本太郎となかまたち(長い)、国民怒りの声護憲派です。民進党も護憲のスタンスとっていますが…いろんな人がごちゃまぜで所属してるからなあ…。

??…新党改革憲法改正は時期尚早、ただし全政策において自民寄りではある感じ。日本のこころを大切にする党→自党での憲法草案があるほどなので改憲派ではあると思う。

***

わかりやすいまとめはこちら 

5つのポイントで理解する、参議院選挙の仕組み。 - NAVER まとめ

***

とうとう明日になりました!

経済回復、福祉の充実…色々と考えたうえで投票されるとは思いますが、まずはその「自分たちのしたいことを自由に言える社会」を守りませんか?

ここまで読んでくれて、ありがっさまりょーた。 

今回の選挙について その1

参議院選挙投票日が近づいてきましたね〜

選挙とか政治について書くのって、いつもなんとなーく勇気がいります。「頭固いこと書くなよ」とか「つまんない話」とか「興味ねーわ」って思われそうだな、って思って。
でも、本当は若い世代が政治について語るのって大事だとも思ってます。
なので、選挙日まで少しずつ、色々と書いていこうと思います。

***

今回、もしも改憲勢力(自民公明)に議席2/3(78席)とられたら改憲されると思います。(憲法改正ね)
すると、どうなるか? 自民党憲法改正草案をまとめると、「国民の持つ権力より政府のもつ権力が強く」なります。

国が戦争をしたいと思ったときに、平和デモをされたら邪魔ですよね? そういうときは、令状なしで逮捕することができます。
テレビや新聞も、検閲することができます。国にとって都合の悪い出版社などは強制的に出版停止も可能になると思います。
連日連夜、テレビで「戦争をしないと日本が危ない! 中国の危機が! 北朝鮮が!」と放送がされれば、国が戦争モードになるでしょう。

いやいや、そもそも なんでわざわざ戦争なんてしたいのよ?って思うよね。でも、戦争を期待している国はいます。なぜなら、「戦争は儲かる」んです。
アメリカなんかはまさしく「軍需産業」が盛んな国です。だから定期的に戦争が起きます。戦争がないと、国を支えている産業が衰退して国の経済力が落ちるんです。ナンジャマンのワールドリーダーって曲とかがまさに歌ってる内容です。

今の世界の流れを見ていると、このまま各地で戦争勃発するんじゃないかと思ってしまいます。 今、憲法が改正されて、国のもつ力が強くなりすぎると、日本もこの流れに乗ると思います。

***

だから、もしも。「政治なんて特に興味ねーわ」とか思ってる人がいたら、少なくとも改憲勢力以外にお願いします。ww
私も28歳になって、周りには子供を持つ友達が増えました。だからこそ思うのは、子供の将来住む国を作るのは自分たちの世代だということです。
将来、子供に「こんな国にしたのはあんたら親だろ」って言われないように。
若い世代が政治について語るのはかっこいい、って風潮になったらいいね。

***

また、色々と書こうと思います。読んでくれたら嬉しいね、ありがっさまりょーた。

***

参考にしたもの。

 

youtu.be

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

http://ameblo.jp/bellydancefuyu/entry-12177065432.html
http://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12175844594.html

今回の選挙について その2

とうとう参議院選挙が明日になりました。

選挙とか政治について書くのって、いつもなんとなーく勇気がいります。「頭固いこと書くなよ」とか「つまんない話」とか「興味ねーわ」って思われそうだな、って思って。

でも、本当は若い世代が政治について語るのって大事だとも思ってます。

なので、また懲りずに、色々と書いていこうと思います。

***

この前も書いたんですが、今回の参議院選挙は「憲法改正」が大きな争点です。

自民党はずっと声高々と憲法改正すべき、自衛隊国防軍に、憲法9条を…と言っていました。なのに、今回の選挙では、それを言いません。なぜでしょう。有権者に興味を持ってほしくないから? 席さえ確保できれば、あとは押し通せるから?

***

はい、ここでおさらい。

学校の授業でも習ったように、国会は衆議院参議院で成り立っています。憲法改正などの案を出すと、まずは衆議院で投票が行われます。で、そこで可決されると、次に参議院に通されます。そこでも可決されれば、法案が通るわけです。

***

今すでに、衆議院自民党が約60%を占めています。

となると、あとは参議院の席が確保できれば、法案が通りやすくなるわけです。だから、自民党改憲派)としては、どうしてもこの選挙を勝ち取りたい。ということは、声高々と「憲法改正自衛隊国防軍に」なんてことを言ってると批判を受けやすいわけですから、「アベノミクスで経済回復うんちゃら」とごまかすわけです。

マスコミも自民党寄りの放送が多いようで、テレビなんかでは憲法改正のことをあまり報道しないようです。これに関してはうちはテレビ置いてないんで分かりませんw

***

さてここで。年代別の、投票率をおさらいしてみましょう。

70歳以上が60%。60代が68%。50代が60%。さすがに投票率が高いですね。ちなみにうちの86歳のおばあちゃんは「体がきついから選挙にはもう行かん」と言っていました。投票しない残りの人たちにはこういうのも含まれるんでしょう。

ここから徐々に投票率が下がります。なんと40代が50%、30代は42%。2人に1人がいかない…って、おいおい! 20代になれば30%になります。

こんだけ低けりゃ、議員さんだって「高齢者にウケのいい事言っとこ」てなりますよね。 私がもしアイドルなら、ギャル男よりは応援してくれそうなオタクっぽい人たちにウケのいいこと言いますもん。(ちょっと違う?w)

***

で、その投票率の高い高齢者ほど、テレビを見ます。そのテレビでは、憲法改正のことをあまり報道しません。そうなると、「まあ今回も自民党でいいかな」とかいって投票しちゃう人もすごく多いと思います。特に、一番投票率の高い60歳代は、すでに戦争を知らない世代であり・かつテレビや新聞以外の情報源を持たないので、「まあいっか」でのなあなあ投票になりやすいんじゃないか、と私は思っています。

***

だからこそ、今回は若い人たちの投票率が、すっごく大切なんです。 ちなみに、65歳の人口は約200万人。20歳の人口は約120万人。もしも20歳の投票率が2/3に向上しても、65歳の投票率が1/2だと、80万人:100万人で、すでに数で負けちゃうんですね。数字はアバウトなところもあるけれど、要は若い世代の人口がただでさえ少ないんだから、投票率まで低いともうコテンパンだよ、ってわけです。

***

ということで、今回も長々と書いてしまったので終わり。

子供の将来住む国を作るのは自分たちの世代です。 将来、子供に「こんな国にしたのはあんたら親だろ」って言われないように。 若い世代が政治について語るのはかっこいい、って風潮になったらいいね。 

***

また書きたいと思います。読んでくれたら嬉しいね、ありがっさまりょーた。